All Japan XTC 2025

All Japan XTC 2025

2025年8月31日 (日)、今年もトリッキングとXMA( エクストリームマーシャルアーツ)の大会「All Japan XTC」が国士舘大学多摩キャンパスにて開催されます。ここでは、All Japan XTC 2025の大会概要やスケジュール、大会結果などについて掲載しています。

大会概要

大会名 All Japan XTC 2025
競技種目 トリッキング、XMA
開催日時 2025年8月31日 (日)
参加申込 2025年8月25日 (月)
※ 7月より受付開始
場所 〒206-8515
東京都多摩市永山7-3-1
国士舘大学 多摩キャンパス 体育等 多目的フロア

エントリー

参加ならびに観戦にはチケットが必要になります。
下記のページから申し込みから可能です。

▶ ※公開後追記予定※

スケジュール

第一部 XMA Competition

  • 10:00 会場オープン 第一部XMA部門 選手受付開始
  • 10:20 観戦者受付開始・選手大会予行
  • 10:30 開会の挨拶 / 第一部Xtreme Martial Arts Competition 開始
  • 12:00 第一部 表彰式

第二部 Tricking Battle

  • 13:00 第二部Tricking Battle 選手受付終了
  • 12:30から 選手ウォーミングアップとしてフロア使用可能
  • 14:00 第二部 Tricking Battle開始
  • 17:30 第二部 表彰式

トリッキングバトル ルール

予選(各部門共通)

JAM形式で実施。時間は人数×30秒。全体の中から8人のみ本戦へ進出。

女子部門

出場対象は生物学上の女性のみ。年齢制限なし。
1分制 1ラウンドで実施。延長の場合は1ムーブ。

一般部門

1分制1ラウンドで実施。延長の場合は1ムーブ。禁止技は以下のとおりです。

  • 1回半以上の宙返り(フラッペ、インロール、エアドロップ、2回宙返り)
  • カックロール及びそのバリエーション
  • 3回以上の捻り技

ジュニア部門

小学生~中学生の男子が対象です。
3pass vs 3 passで実施されます。

チャンピオン部門

年齢や性別による制限はありません。
予選が行われ、勝ち進んだ16名で本戦が実施されます。
3pss vs 3passで行います。延長の場合は1ムーブ。休憩時間は相手のムーブの着地から45秒となります。

スポンサーリンク

大会結果

女子部門

大会終了後に追記予定。

一般部門

大会終了後に追記予定。

ジュニア部門

大会終了後に追記予定。

チャンピオン部門

大会終了後に追記予定。

大会写真

大会終了後に追記予定。

参考情報

All JAPAN XTC エクストリームマーシャルアーツ・トリッキング選手権大会

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

神戸豊(@kambeyutaka_martialarts)がシェアした投稿

大会・イベント関連記事

カテゴリ一覧