
PTvillageのパルクール教室がオープン!
PTvillageの創設者テラが東京大田区下丸子にパルクール教室をオープン!
毎週月/火/水/木/土曜日にクラスを開講中。
幼児クラス、小学生クラス、小〜中学生クラス、中学生以上のクラスなど全年齢に対応。
施設として一般開放も実施中。
一般開放の時間で外部の方でプライベートレッスンを行うことも許可しております。
施設紹介
-
高鉄棒と高いオブスタクル
高さ2mを超える大きなオブスタクルを用意。
下には厚さ30cmの大きいエバーマット。オブスタクルの上から技を仕掛けても安心。
近くには高さのある鉄棒を用意し、様々な練習が可能。 -
90度の傾斜を誇るオブスタクル
90度の角度を誇る大きなオブスタクル。
足をかけて最後まで登りきれるかぜひチャレンジしてほしい。 -
向かい合う壁のエリア
某スポーツ番組でも出てきそうな壁に足をかけて進むアスレチックステージ。
足を上手く壁に引っ掛けながら進む、テクニックが求められるオブスタクル。 -
バランスバーや工夫を凝らしたオブスタクル
コの字型で高さの違うオブスタクルを用意。
バランスバーも複数用意し、低所でも安全にパルクールを楽しめる環境を完備。 -
クライミングの力も育める
壁には掴める部分の幅が異なるバーを用意。ぶら下がる力を育み、近くの鉄棒に飛び移るなど、パルクールらしい動きの練習も可能。
エバーマットも用意して、安全な環境でパルクールに取り組める。 -
つり革にぶら下がるユニークなオブスタクル
"パルクールアスレチック"と題して、つり革にぶら下がって進むうんていエリアも用意。
他のパルクール施設にはないユニークなオブスタクルを用意。
レッスン
-
月:17:00~17:50
火:17:00~17:50、18:00~18:50
水:18:00~18:50
木:17:00~17:50、
土:17:00~17:50初級パルクール
小学生が対象のクラスです。楽しくパルクールに取り組み、走る・跳ぶ・登る等の基礎的な運動動作により、身体能力向上を目指します。
¥9,800/月 -
月:18:00~18:50
火:19:00~19:50
水:19:00~19:50
木:18:00~18:50中級パルクール
小中学生が対象のクラスです。より技術が求められるパルクールのスキルを学び、自在に身体操作できるよう運動能力の向上を目指します。
¥9,800/月 -
火:16:00~16:50
木:16:00~16:50
土:16:00~16:50幼児パルクール
年少・年中・年長が対象のクラスです。パルクールを取り入れた体遊びを中心に、体を動かす楽しさを実感します。遊びの中で身体能力の向上も目指していきます。
¥9,800/月 -
水:20:00~20:50
大人パルクール
中学生以上が対象のクラスです。パルクールについて学びながら、自身に合った運動によって身体操作スキルをの獲得と運動能力の向上を目指します。
¥11,000/月 -
月:19:00~19:50
土:18:00〜18:50アクロバット
バク転やバク宙など、かっこいいアクロバット技のレッスンも行っています。 先生がついて補助やアドバイスをもとに指導を進めていきます。
¥11,000/月
スケジュール

インストラクター
-
- テラ
-
体操選手歴16年、パルクール歴7年。
登録者50万人超えYouTuber。
『PTvillage』を立ち上げ、普及活動にも注力。
-
- 本郷 竜也
-
パルクール歴13年。
パルクールが普及してくる前からのトレーサー
日本選手権にも出場するアスリートで、SNSの情報発信も注力。
-
- 近 凛太郎
-
パルクール歴4年のトレーサー。
理学療法士・トレーナーとしても、一般の方からアスリートまで幅広くサポート。
-
- ノト
-
華やかなビジュアルに隠された強靭な肉体を武器に、町中を駆け抜ける野生トレーサー。
過去には日本選手権に出場した経験も持つ。
-
- ハル
-
歴9年、公園や街中、コンクリート仕込みのトレーサー。
細身でありながら、繊細な動きからダイナミックな宙返りまで、こなす実力者。
施設情報
- 所在地 146-0092 東京都大田区下丸子3丁目28-7 中島ビル 1階
-
アクセス
東急多摩川線 下丸子駅から徒歩7分。
改札を出た後に東急多摩川線 蒲田方面に向かって歩き、多摩堤通りへ出てからガス橋へ向かって歩いてください。
神奈川方面からのアクセスの際は、川崎市営バスでガス橋駅で下車後、ガス橋を渡ってまっすぐ進んでください(徒歩12分)。 - 電話番号 03-6715-0707
- メールアドレス ptvillage.park@gmail.com
- HP https://park.pt-village.com/